11月26日(木)、理科&プログラミングの課題解決型学習を行いました。
テーマは「宇宙を探索して月面探査機を組み立てよう(DAY1の様子はこちら)
今回はプログラミングにチャレンジすることを目的とするため、ロボットの創作活動はせず、設計図をもとに「月面探査機 Luna Roverくん」を組み立ててもらいました。
「どうして動かないのかな?」と、子どもたちは、首をかしげます。
「あれ、前輪が、胴体とくっついていて回らない」と動かない原因を発見しました。
「これを解決するには、どうしたらいい?」と、問いかけすると、
「こうすればいい」と言って、改造を始めます。
2人とも、違った方法で解決、感動しました!
12月3日のDAY2では、それぞれのアイデアをシェアしてみようと思います。
「こうすればいい」と言って、改造を始めます。
2人とも、違った方法で解決、感動しました!
12月3日のDAY2では、それぞれのアイデアをシェアしてみようと思います。
さて、12月6日に「はやぶさ2」が地球に帰還します。
DAY2では、はやぶさ2の学びと月面を移動する Luna Roverくんの複雑な動きのプログラミングに挑戦します。
DAY2では、はやぶさ2の学びと月面を移動する Luna Roverくんの複雑な動きのプログラミングに挑戦します。
#たまプラーザ #学童保育型学習塾 #国語 #算数 #小学生 #プログラミング
#STEM教育 #課題解決型学習 #PBL #社会性と感情の学習 #SEL #放課後
#学力向上 #未来創造アカデミー #宇宙 #アルテミス計画 #JAXA #はやぶさ2
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。